お知らせ

NEWS-お知らせ-

10/22(土)23(日)徳島県吉野川市鴨島町にて地上型太陽光発電 現場見学会&無料相談会開催!


先週の美馬市脇町で開催した地上設置型太陽光発電 現場見学会&無料相談会にお越しいただいたお客様、そしてご協力いただきました施主様本当にありがとうございました。今回もたくさんの方にご来場いただきました。
先日のイベントに参加できなかった皆様に朗報です!好評につき今週末も徳島県で開催が決定しました!
今週の会場は吉野川市鴨島町です!
農地・土地をお持ちの方、農地を維持するのに苦労されている方、子供・孫に資産を残したい方、相続でお悩みの方、固定資産税対策に、土地の売却を考えている方!このような方はお気軽にご相談下さい。
また土地をお持ちでない方で、太陽光発電を始めたい方も是非お越しください!土地からのご相談も承ります!



会場はこちら。徳島県吉野川市鴨島町麻植塚112 国道192号線沿い(ハタダ鴨島店様の東側です)
※非常に交通量の多い場所ですので、ご来場の際はお気をつけください。
10:00~16:00まで開催いたします。当日は案内スタッフと赤いのぼりも立ってますので収益型太陽光発電について興味のある方(土地からお探しの方も)や、土地の売却をお考えの方はぜひ見学会へお越しください!
お待ちしております。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

四国一の施工実績。
年間600件超の施工実績は、信頼の証です。
「コストパフォーマンスに優れた自社パネル」「一貫した施工体制」「万が一に備えた充実の保証」  
施工からアフターメンテナンスまで、充実のサービスを提供します。
また、当社では太陽光発電における多数のメーカーを取り扱っており、幅広い選択肢の中からお客様のご意向をお聞きし様々な条件を考慮したうえでお客様にとって最適なプランをご提案をさせて頂いております。
他社との見積もり比較もOK!まずはお気軽にご相談ください!

日本エネルギー総合システム株式会社
香川県高松市林町1964-1
TEL:087-813-5908
FAX:087-813-5909
フリーダイヤル 0120-125-155
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


10/15(土)16(日)地上設置型太陽光発電 現場見学&無料相談会開催!!


本日、徳島県美馬市脇町にて地上設置型太陽光発電の現場見学&無料相談会を開催しました。香川県でも大好評のこのイベント、今回徳島県で開催ということでたくさんの方にお越しいただきました。赤い旗がずらりとならぶ会場です。約50kWの太陽光パネルが設置されています。


会場の様子。今回も土地の売却を考えていらっしゃる方や、自分の土地に太陽光発電を検討している方のご相談に担当営業がお答えさせていただきました。農地管理や草刈りにお困りの方、農業を継ぐ人がいない方、遊休地を有効活用したい方、土地を売りたい方などは必見です!その土地、太陽光発電を設置することで優秀な資産に生まれ変わります!是非お気軽にお越しください!明日10/16(日)も朝10時から開催です。お待ちしております!!



場所はこちら。徳島県美馬市脇町曽江名189-7(徳島自動車道脇町ICから北西へ 旧193号線沿いの相互自動車さんの北側です)当日は案内スタッフと赤いのぼりも立ってます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

四国一の施工実績。
年間600件超の施工実績は、信頼の証です。
「コストパフォーマンスに優れた自社パネル」「一貫した施工体制」「万が一に備えた充実の保証」  
施工からアフターメンテナンスまで、充実のサービスを提供します。
また、当社では太陽光発電における多数のメーカーを取り扱っており、幅広い選択肢の中からお客様のご意向をお聞きし様々な条件を考慮したうえでお客様にとって最適なプランをご提案をさせて頂いております。
他社との見積もり比較もOK!まずはお気軽にご相談ください!

日本エネルギー総合システム株式会社
香川県高松市林町1964-1
TEL:087-813-5908
FAX:087-813-5909
フリーダイヤル 0120-125-155

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


森林家具高松店がNICETOWN11月号で紹介されました!


森林家具高松店が10/20発売のNICETOWN11月号で紹介されました。ただ今森林家具高松店では秋の新築フェア開催中です!総額1000万円!さくら夢ハウス・四国スマートハウスでご成約の方、先着20名様に50万円相当の家具をプレゼントいたします!また新築をご購入の方は全商品10%OFFです。新築をご検討中の方、また、家具を検討中の方、是非お越しください!お待ちしております。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

森林家具は、家具選び・販売・デザイン・設計・施工までトータルでサポートいたします。
普段の生活の中で感じるお悩みや、ご不満、住宅やオフィスへの想い、ご希望などお伝えください。
当社にはコーディネーター・デザイナー・一級建築士・大工など資格を持った専門スタッフが在籍しております。新築住宅・リフォーム・店舗空間創りなどお気軽にご相談ください。

森林家具高松店
香川県高松市林町2521-5
TEL:087-899-8955
FAX:087-899-8956
営:10:00~17:00
休:無休
P:17台

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


10/15(土)16(日)徳島県にお住まいの方、必見です!!


徳島県にお住まいの方、必見です!10/15(土)16(日)の2日間、徳島県美馬市脇町にて地上設置型太陽光発電の現場見学会&無料相談会を開催することが決まりました!香川県でも大好評のこのイベント、徳島でも多くの方が来場されることが予想されますので、お気軽にお問い合わせください!



場所はこちら。徳島県美馬市脇町曽江名189-7(徳島自動車道脇町ICから北西へ 旧193号線沿いの相互自動車さんの北側です)当日は案内スタッフと赤いのぼりも立ってます。収益型太陽光発電について興味のある方や、土地の売却をお考えの方はぜひ見学会へお越しください!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

四国一の施工実績。
年間600件超の施工実績は、信頼の証です。
「コストパフォーマンスに優れた自社パネル」「一貫した施工体制」「万が一に備えた充実の保証」  
施工からアフターメンテナンスまで、充実のサービスを提供します。
また、当社では太陽光発電における多数のメーカーを取り扱っており、幅広い選択肢の中からお客様のご意向をお聞きし様々な条件を考慮したうえでお客様にとって最適なプランをご提案をさせて頂いております。
他社との見積もり比較もOK!まずはお気軽にご相談ください!

日本エネルギー総合システム株式会社
香川県高松市林町1964-1
TEL:087-813-5908
FAX:087-813-5909
フリーダイヤル 0120-125-155

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


10/10(祝)森林家具高松店 大工さんと作るkigumiワークショップ開催!

10/10の体育の日。快晴のこの日、スポーツの秋ということで森林家具高松店にてワークショップを開催しました!


今回のイベントはこちら。今回は大工さんと一緒にkigumiという木製パズルを作るワークショップを行いました。
(スポーツとはほど遠いイベントですが・・・)20名ものたくさんのご家族にお越しいただきました。
ki-gu-miは「作る」「飾る」「使う」の3つをコンセプトに、手軽に組み立てられる木製パズルで、1枚板からパーツを指で抜き、パーツ同士をはめ込むだけで作れ、作ったあとは飾ったり、使って楽しめます。



今回のイベントの木製パズルは「地球儀」と「帆船」。かなり難易度が高いです。


お父さん、お母さんも一緒になって作っています。意外と大人のほうが本気になってしまうみたいです。弊社の大工と建築士もお子さん達の質問に答えながら、一緒に作り上げました。イベント終了後には、住まいの相談会も設け、住まいに関する相談やリフォームの質問など、建築士が質問や疑問などのご相談に答えていきました。
今回は木のぬくもりを感じながら、家族みんなで楽しいひとときを過ごしていただこうとイベントを企画しましたが、たくさんの方の笑顔が見れた最高のワークショップだったと思います。今後も、森林家具高松店では楽しい企画を考えておりますのでこれからもどうぞ宜しくお願いいたします!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

森林家具は、家具選び・販売・デザイン・設計・施工までトータルでサポートいたします。
普段の生活の中で感じるお悩みや、ご不満、住宅やオフィスへの想い、ご希望などお伝えください。
当社にはコーディネーター・デザイナー・一級建築士・大工など資格を持った専門スタッフが在籍しております。新築住宅・リフォーム・店舗空間創りなどお気軽にご相談ください。

森林家具高松店
香川県高松市林町2521-5
TEL:087-899-8955
FAX:087-899-8956
営:10:00~17:00
休:無休
P:17台

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■